
興進電化で活躍する、先輩社員のお仕事を紹介いたします。
技術部 S・S さん/入社5年目
- 入社したきっかけ
- 学校の先輩が入社している事を知り、興味を持ちました。
- 仕事のやりがい
- TV番組、イベント等の多くの人達が観ているものに関わる事が出来る喜び、そして完成した時の達成感を味わえる事。
- 電飾に興味を持った人へのメッセージ
- 電飾という仕事のなかには配線、オペレート、システムプログラム、映像等様々な分野があります。自分の興味がある事や得意な事を見つけられるのも電飾の面白みだと思います。
技術部 M・K さん/入社10年目
- 入社したきっかけ
- 高校での勉強が役に立つと思い。
- 仕事のやりがい
- 歌番組のオペレートで難しい所が上手に出来た時の満足感。
- 電飾に興味を持った人へのメッセージ
- 専門的に見られる事がありますが、基本を覚えれば後は応用なので誰にでも出来るようになると思います。
技術部 A・I さん/入社4年目
- 入社したきっかけ
- 元々コンサートやTVに興味があり、イルミネーションやオペレートをやってみたかった。
- 仕事のやりがい
- 長時間の建て込みで睡眠不足でも、本番が始まったり、オンエアを見ると達成感が湧いてきます。自分のオペレートが全国放送された時はやって良かったなと思います。
- 電飾に興味を持った人へのメッセージ
- 経験しないとわからない事が沢山あります。ぜひ挑戦してください。
技術部 M・I さん/入社10年目
- 入社したきっかけ
- 学生の時に街に飾ってあったクリスマスツリーを見て感動しました。自分も人に感動を与えられる電飾という仕事に携わってみたいと思ったから。
- 仕事のやりがい
- 皆で仕込みをした電飾に美しい光が灯った時。スタッフロールに自分の名前が流れた時。
- 電飾に興味を持った人へのメッセージ
- やりがい、達成感がある素敵な仕事を一緒に頑張ろう。
技術部 S・S さん/入社9年目
- 入社したきっかけ
- 電飾の仕事と聞いてもあまりイメージが無かったのですが、TV番組やイベント等の仕事に興味があった為。
- 仕事のやりがい
- クリスマスツリー等の人に見てもらえる仕事に携わっている事。自分たちが飾ったクリスマスツリーを見た人達が写真を撮っている所をみる達成感。歌番組のオペレートでは客席からの拍手、歓声を聞くとそれまでの苦労が消えてしまう位の達成感を感じました。その時の感動は忘れられないです。
- 電飾に興味を持った人へのメッセージ